おばさんの写真館 川越祭り 粟野町 更新記録 プロフィール 質問 思い出ボロボロ おばさんの部屋 小さな旅
 旅日記 おじさんの部屋 今日のひと言  家の花たち

クラブツーリズム
お彼岸のせいか、やたらと混んでいる高速道路でしたが外環道が数年前に完成して我が家からは時間で10分以上
短縮しました。私の楽しみは「農産物直売所」です。途中に二か所あり、ここでは田舎饅頭、ここは野菜、そば粉と買う
ものが決まっています。連れ合いも、どうやら好みも同じくなったか、そうさせられたのか直売所が好きなようで
きょろきょろと見渡して「あそこにシソの実と唐辛子の葉あるぞ」と珍しいものや
自分の好みなどを捜しては私にうれしそうに言ってきます

シソの実は醤油、お酒につけます。味は何とも言えない香ばしく食感があり、おにぎりとか炊き立てのご飯にはもってこいです
唐辛子の葉はお酒と醤油、隠し味に少しの甘味料をいてれ煮ます。これも何とも言えない田舎の味です
購入したときはこんなに一杯の葉っぱどうするのかと思う位ですが煮込みますとほんの少し片手に乗るくらいの量です

この唐辛子の葉にはこんな笑い話があります
現在106歳と7カ月になる姑、つまり夫の母がまだ80歳の頃、田舎から買ってきたその葉っぱを洗って、
唐辛子の小さな実(農家さんがとり残した)だけを取って葉を全部ゴミにしてしまいました。私も夫もそれを知りませんから
さてその葉っぱを料理しようと捜しましたがありません。姑に聞きますとなんとゴミと思って捨てたと言います
その話は今でもこの季節になると思いだしたり、語り草になっています。

この葉っぱは住んでいるこの辺りの八百屋やスーパーで見かけた事がありません。




故郷の実りの秋、今が狩りいれ時なのでしょう。実ったおコメは倒れそうでした
彼岸花は今が盛りとあちこちにに咲いていました。
私が子供の頃、この花は墓場の花と嫌がれていましたのに現在は観光地さえあり
訪れるのですから世も変わりました

向うに見える山は子供の頃「関山」と呼んでいました 実った稲の周りはこのトンボが一杯飛び回っていました