総歩数約6000歩でした、歩かないようで歩きました
いっぱいのお仲間さんに恵まれて、おばさんこれからも元気でいたい 気持ちです
心から感謝です ありがとう 



下記は能仁寺HPより抜粋しました
室町中期文亀元年(1501年)飯能の武将 中山勝家が名僧 斧屋文達師を招いて小庵を結んだのが始まりと
されており、家勝の子・家範が父の冥福を祈るために寺院を創建した



能仁寺 本堂より撮る

仁王門の両袖にある仁王様と庫裏に入る中央に鎮座する可愛いお地蔵さん

このお寺は静寂、美しくと整備された素敵なお寺と感じました

正門より見る 紅葉は少し終わり気味、でもきれいでした
中雀門に入る左側の階段 本堂より中雀門を見る
素敵な窓 モデルも絵になるね! 本堂に向かう回廊 素敵だね、でも掃除が大変そう(^_-)-☆
格子から庭を見る 本堂
今日のお仲間さんです 本堂に入る中雀門
OH!!! にて昼食の後のデザートとコーヒー 能仁寺の隣に発酵食品のレストランで昼食

     
またまた登場、得意満面のおばさんです 天覧山入口がすぐ近くです、もみじの落ち葉
天気はあまりよくありませんでしたが、雨は降らずに気温も絶好、紅葉もまぁまぁでした