都内桜名所と雑司ヶ谷散策
☆2015年☆

国際子供図書館と上野公園をガイド付きで散策です、昼食場所が有名な公園内の韻松亭で
創業は明治8年といいますから、今私が読んでいる平岩弓枝さん作「新 御宿かわせみ」の
世界で、もしかして麻太郎や源太郎、花世、千春さんが一度は訪れたのではと心ときめき
ながらお昼を味わってきました。
総歩数12000歩でした。タラタラあっちこっちを約4km歩きました。


これが有名な清水観音堂、松の円にのぞき見えるのが不忍池の
中にある弁天堂です
何度上野には足を運んだでしょう、それでも一度も見たことのない
この松も人工的に作った名所です。この次世代用の幼木も近くで
見ることが出来ます


土地柄で外国人の多い事、英語やフランス語その他
何語だか私には判断付かない字体もあり珍しく感じました
一応、絵馬字は、ぼかしました

昼食の籠膳なかなかの美味でしたお仲間さんも私も大満足でした
140年の歴史の中には横山大観がオーナーだった時期もあったと
か部屋も都会の中心、又上野の社のど真ん中にありながら、静か
で見晴らしが良い。私はここの宣伝マンではありませんが、一度は
ご賞味あれ、、、
上野東照宮です、東照宮と名の付く日本国中にいくつあるので
しょうか。日光、久能山、我が町の仙波東照宮、とりあえずは
三社くらいは見ていますので覚えて置くことにします
ここの東照宮、きらびやかで綺麗です。日光はいちばんですかね